サーバーサポート

クラウドサーバー運用保守・監視の対応項目を教えてください

クラウドサーバーの運用保守・監視を代行し、突発的に生じるイレギュラーな事態に対しても、迅速なトラブルシューティングをおこないます。

また、システムやアプリケーションの稼働状況と傾向を分析し、将来的に起こりうる問題などをアドバイスさせていただき、インフラ構成の最適化をサポートいたします。未然に運用トラブルの回避・改善に役立てることで、より堅実なクラウドサーバーの運用を実現いたします。

クラウドサーバー運用保守・監視対応の項目

クラウドサーバー 基本対応 項目
メール / チャットによるサポート 障害一次対応(アラート通知 / 原因調査) 障害二次対応(障害切り分け / 障害復旧)
クラウド運用支援(インスタンスのスケール調整、ディスクボリューム拡張、IAM作成など) クラウド構成や機能に関する技術サポート・アドバイス
クラウド サーバー 運用保守 項目 サーバー再起動(マシン / OS / ミドルウェア) OS / ミドルウェア設定 追加・変更 セキュリティポリシー 追加・変更
ログインユーザー アカウント追加・変更 IPアドレス許可設定 追加・変更(不正IPアドレスのブロックを含む) バーチャルホスト 追加・変更
ログ取得(access.log / error.log など) サーバー監視項目 / アラート閾値 追加・変更 脆弱性対応(yum などのパッケージ管理ツールによるバージョンアップ)※ オプション対応
ミドルウェアのパフォーマンスチューニング ※オプション対応
クラウドサーバー 監視 項目 Ping 監視 ポート 監視 Apache 監視
SWAP 監視 ディスク 監視 CPU / LA 監視
URL 監視 プロセス 監視 パフォーマンス 監視
データベース 監視

※ 上記以外のクラウドサーバー運用保守・監視の内容で、ご要望がありましたら別途ご相談ください。
※ 本サービスの最低ご利用期間は 3ヵ月 です。

弊社へのお問い合わせについて

  • ▼ 企業WeChat公式アカウント▼

  • ▼ WeChatで担当者に直接連絡 ▼

お気軽にお問い合わせください

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

WeChatスキャンコード