よくある質問

Faq

弊社、必友得科技は、株式会社ビヨンドを親会社(日本本社)とする、在中国の日系IT企業で、中国国内では深圳を本社としています。

中国や日本、東南アジアの企業を中心に、ホームページ制作やWebシステム開発・Alibaba Cloudなどのクラウド構築 / 運用・WeChat活用支援・ECサイト構築など、Webやクラウドの技術に特化したサービスを提供しています。

お客様からは、「自社のホームページをリニューアルしたいが、何から着手すべきか分からない」「クラウドやサーバー技術の前提が分からず、判断ができない」「そもそも社内にIT担当の人材が居ない」のような場合に、弊社へご相談・ご依頼いただき、案件をサポートさせていただくことが多いです。

しかし一括りに「ITやWeb、クラウド技術」と言っても、その技術や領域は多岐にわたるため、一般的には目に見え辛く、理解しづらいものです。

そのような企業の方々のためにも、弊社では「Webやクラウドの技術を身近に感じてもらえるよう、分かりやすくお伝えし、お客様との距離を縮めること」も、サービスの一部として大切にしています。

はい、2007年に創業した日本本社のビヨンドは、最初はオンプレミス(物理サーバー)の構築・運用サービスから始まり、現在では、アプリやゲーム・ECサイト・メディアサイトなどの、大規模なWebシステムのクラウドサーバーの構築・運用、Webシステムの開発、自社開発SaaSの提供を中心とした事業を手掛けています。

弊社で案件対応が可能なエリアは、下記の通りです。

○ 中国(香港特別行政区・澳門特別行政区・台湾地区を含む)
○ 日本
○ 東南アジア(ベトナム・タイ・シンガポール・マレーシア・インドネシア・フィリピンなど)

※ 日本語・中国語・英語でのサポートが可能です。
※ お客様のエリアによっては、オンライン会議ツールを用いたお打ち合わせとなります。

はい、WordPressによるサイト構築を得意としており、企業様でサイト更新・運用しやすいよう設計いたします。もちろん、セキュリティ考慮した設計をおこないます。

はい、日本語・中国語・英語の多言語サイトの制作実績に加え、1つのCMS(WordPress)で切替可能な設計が可能です。

もちろん、その他の言語を用いたホームページ制作にも対応しています。

はい、年間契約の保守プランをご用意しており、軽微なコンテンツの修正(文章・画像などの差し替え対応)や、セキュリティチェックなどのサポートをおこなっています。

はい、ドメイン取得やサーバー構築、ICPライセンスの手続きなど、全て一括でサポート可能です。サーバー環境は Alibaba Cloud や AWSなどのクラウドサーバーを利用します。

はい、WeChatの公式アカウントやミニプログラム、Weibo、RED(小紅書)などのSNSとの連携設計にも対応しています。

はい、弊社での全てのホームページは、スマートフォンやタブレットでも、見やすく表示されるレスポンシブ対応で制作しております。

お気軽にお問い合わせください

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

WeChatスキャンコード