NEWS

【海外企業向け】日本データセンターの物理サーバー提供を開始

必友得科技(深圳)有限公司(以下、必友得科技)は、日本市場への進出や展開を目指す、海外企業および中国企業に向けた、「日本データセンターの物理サーバー」のサービス提供を開始いたします。

今後も多くのお客様からのご要望にお応えできるよう、皆様のより一層のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。

本サービスを提供する背景

近年、海外企業が日本市場へビジネス進出・展開する際、クラウドサービスではなく、専用ハードウェアの物理サーバー(オンプレミス)でのインフラ環境を選択する傾向が高まっています。

特に、外資系製造業やエンターテイメント企業、SaaSベンダーといった業種では、クラウド環境では実現しにくい「定常的な低遅延通信」や「専用環境によるセキュリティ分離」「コスト管理の予測性」が要求されるため、ラックや専用回線を用いたオンプレミス環境が、これらのニーズを満たす有効な選択肢となっています。

弊社では、こうした海外企業の日本市場に向けたビジネスに伴うニーズを捉え、本サービスの提供を開始いたしました。

海外企業がオンプレミス環境を選択する理由

近年はクラウドファーストの傾向が顕著ですが、企業の業種特性や方針・システム要件によって、オンプレミス環境を選択するケースは存在します。

① 低遅延による安定したパフォーマンス

日本国内のユーザーや拠点向けにサービス提供する場合、国内データセンターに物理サーバーを設置することで、クラウドサービスと比較してネットワーク通信の遅延を低減できます。

特に、オンラインゲームや動画配信、製造ライン制御など、リアルタイム性や高精度な応答が要求されるシステムに有効で、快適なユーザー体験と安定したシステム運用を支えます。

② 専用環境による自由度の高い運用

データセンター内のオンプレミス環境を活用することで、特定のクラウドやソフトウェアベンダーへの過度な依存(ベンダーロックイン)を回避できます。

日本国内のデータセンター内でラックや専用回線を確保することで、他社リソースの影響を受けない、安定したパフォーマンスを実現することが可能です。また、データを自社サーバーの管理下に置くことで、自由度の高い運用と信頼性も両立できます。

③ 予測しやすいインフラのコスト

オンプレミス構成であれば固定費での支出が大半なため、従量課金のクラウドよりも総保有コスト(TCO)を予測しやすく、長期的に安定したコストでのシステム運用を見込めます。

大容量データ(データ転送量や画像・動画など)の増減による課金変動を気にせず運用できるため、コストとパフォーマンスの安定性を確保し、ビジネス方針に沿ったコスト管理が可能です。

海外企業のオンプレミス環境の活用例

海外企業が日本データセンターで物理サーバーを利用する場合、以下のような業種・業界の活用例があります。

このような業種・業界の企業は、日本国内のユーザーや拠点向けに低遅延かつ安定したサービスを提供するため、物理的に専用環境を確保しつつ、セキュリティ分離や運用自由度の向上、コスト管理などの目的で、オンプレミス環境を選択する傾向にあります。

業種・業界 概要
外資系製造業 日本データセンターでオンプレミス環境を構築することで、 本国の本社と同じシステムアーキテクチャを再現しています。

CAD / CAE や PLM、IoTデータ処理など、大容量かつミッションクリティカルなシステムの運用に適しています。

ゲーム・エンターテイメント事業者 日本ユーザーのプレイヤー体験の向上のためには、低遅延なネットワーク環境が不可欠です。

日本データセンターでオンプレミス環境を構築し、リアルタイム性の高いゲーム・コンテンツを配信しています。

グローバルSaaS / ITベンダー 日本市場向けのサービス遅延を低減するため、エッジサーバー用途として、日本データセンターのオンプレミス環境が設置されています。

自社クラウドの日本リージョンとして、PoPノード・CDNサーバーとして活用し、ユーザー体験の向上を実現しています。

弊社のサービス内容

弊社サービスでは、ハードウェアの調達からキッティング、ラックや専用回線の手配、物理サーバー環境の構築・運用保守の代行まで、これらの一連のプロセスを一括で対応いたします。

特に、日本市場でのビジネス進出や展開を目指す、海外企業および中国企業に対し、クラウド環境では実現が難しい、専用ハードウェア(サーバー・スイッチなど)でのセキュリティ分離や、専用回線を活用した低遅延データの通信環境を提供することで、お客様のインフラ環境を総合的にサポートすることが可能です。

主なサービス対応の項目

① サービス項目 〇 日本(東京)データセンターのコロケーションを提供

〇 インフラ一括構築サポート(ハードウェア調達、ラック・回線手配、機器のキッティング、サーバーセットアップなど)
※ ハードウェアのメーカーに関しましては、別途お問い合わせください

〇 専用ネットワーク回線の提供
※ 別途オプション

〇 インフラ運用保守サポート(サーバー環境の運用管理、ハードウェア故障時の対応など)
※ 別途オプション

② サービス対象 〇 日本市場でのビジネス進出・展開を目的とした、海外企業および中国企業
※ 日本国内企業のお客様にも対応しています
③ サービス提供方法 〇 オンライン(メール・Zoom・Teams・WeChat など)での調整および案件対応
※ 日本語・中国語・英語でのサポートとなります
④ サービスの補足事項 〇 本サービスは、実際にサービスを導入・利用されるお客様との直接契約となります。商流ポジションとなるプロジェクトはお受けしておりません。あらかじめご了承ください。

※ 物理サーバー(オンプレミス環境)だけでなく、日本のクラウドサーバーの構築・運用保守にも対応しております。下記のURLをご確認の上、別途ご相談ください。

〇 サーバーサポート
https://beyond-shenzhen.cn/service/server

会社情報

● 中国オフィス

会社名 必友得科技(深圳)有限公司 / Beyond Technology Shenzhen Co., Ltd.
https://beyond-shenzhen.cn
中国オフィス 所在地 広東省深圳市羅湖区建設路 1072 号
東方広場 1 棟 5 F

● 日本オフィス

会社名  株式会社ビヨンド / beyond Co., Ltd.
https://beyondjapan.com
日本オフィス 所在地 大阪府大阪市浪速区難波中 1-10-4
南海 SK 難波ビル 3 F

 

ホームページ制作、サーバー構築/運用のことなら

 

弊社へのお問い合わせについて

  • ▼ 企業WeChat公式アカウント▼

  • ▼ WeChatで担当者に直接連絡 ▼

お気軽にお問い合わせください

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

WeChatスキャンコード